
通るべき道がある 歩くべき道程がある
それがたとえ イバラの道であっても
険しい道であっても けもの道であっても
それが ぬかるんでいたり凸凹道だったとしても
急勾配の坂道の時もあるだろう
歯を食いしばり 汗だくになって登らなくてはならない
深い山あいの渓谷に掛かった 揺れる吊り橋もあるだろう
怖さに足が震えても どうしても そこを這ってでも行かぬ限り
先にも後にも行けない時がある
とにかく進むだけ 進めるだけ進むしかない
回り道 戻り道もあるけれど そんな風に歩いていたら
抜け出ることのない迷路の彷徨い人になってしまう
辛くても苦しくても それが通る道…
そしてある時 岐路に差し掛かる
その時には 立ち止まって 悩んで悩んで 悩み抜いて
行くべき道筋 歩くべき道程を考えることだ
確かな道標を求めて とことん悩めばいい
でも 抜け道 隠れ道 或いは秘密の通路
そんなものを捜して徘徊してはならない
嘘や謀り事にあったり からかい半分の道先案内に惑わされ
どん詰まりの袋小路に入り込むことになるだけだから…
避けては通れない道筋 除けてはならない苦難の道程
その何もかもが 真に生きるための試練であり
そして 揺らがぬ心の座標を創る糧なのだから…
ブログランキング
ご協力お願い致します。
***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****
ホームページは こちらです
東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い
四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
TEL:03-3711-1986
人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
お問い合わせはお気軽に
*********************************************
#鎌田康秀 ♯ブログ ♯占い
スポンサーサイト