
草花の咲く庭があって 生け垣があって
それを照らす外灯があって・・・
そんな住宅模様が いつしかこんな佇いになって
町の家並みも随分変わってきている
それでも 主(あるじ)を待って
静かに仄かに明かりを灯している
夕餌の匂いは届かないけど
家族の笑い声も聞こえてはこないけど
家族の待つ 温もりの部屋に戻って来た
そんな安堵に浸る家明かり
そう思える境遇にある人は心から感謝すればいい
待つ者も無く独り淋しい帰路に着く人もいる
そんな人には常夜灯の光は冷たく寂しいだろう
心を投影して 家明かりは温かくも冷たくもなる
そんな感慨に耽りながら 家路を急ぐ
ブログランキング
ご協力お願い致します。
***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****
ホームページは こちらです
東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い
四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
TEL:03-3711-1986
人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
お問い合わせはお気軽に
*********************************************
スポンサーサイト