fc2ブログ
鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い 癒しの隠れ家 四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
■■■跳ね返る想念
2006/07/19 Wed未分類
20060719103303


放てば 良い事も悪い事も返ってくる

訳も解らずに 念を飛ばし 言葉を放つ

安易で 後先を考えない行動をする

戻って来て グサリと胸に突き刺さって

はじめて その鋭い傷みを感じる

放つ その前に 自分の想念と向き合って欲しい

戻って来ても良いものだけを

放ち 飛ばす

自らの思念と 心の開閉を確かめておこう

自分自身のために

自分の大切な人のために・・・

スポンサーサイト



トラックバック(0)+ +コメント(2)
見詰める瞳 ≪ BACK ≪ HOME ≫ NEXT ≫ 雨化粧
はじめまして
ブーメランの画像に惹かれて飛んできたのですが、
まさかこんなステキな言葉に会えるとは思っていませんでした。

うかつに言葉を発することが多いこあばには
とっても重要なことを教えてもらった気がします。
自分に返ってきていい言葉だけをはなつ。
それが自分のためになり、そして他人のためになるのですね。

学ばせていただきました。
どうもありがとうございます^^
2006/07/19 Wed URLこあば#Atyztfko [ 編集 ]
言葉は現象を操る
こあばさん、コメント有難うございます。言霊と言って、発する言葉には現象を左右する力があります。善因善果・悪因悪果。我が身に起こる事は自らの心の写し絵です。心を表に出す時にその思いが言葉となって顕現するのです。思考、観念が有形無形を問わず言語化されていくのです。究極の問題は、想念そのもののあり方です。常日頃の思念もまた、なるべく、穢れのない言葉を使うようにすべきです。意地汚い言葉、否定言語、マイナス想念を呼ぶような、悲観言語も使わない事です。ちなみに最近よく言われる運が良くなる魔法の言葉・・・「有難う」「感謝します」そして「ついてる・ついてる」。是非試して見ましょう。
2006/07/19 Wed URL康秀#- [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する
HOME
プロフィール

鎌田康秀

  • Author:鎌田康秀

  • ランキングにご協力お願いします。
    人気blogランキングへ

    鎌田康秀相談室


    吉祥寺で生まれる。幼少の頃、神戸で過ごす。
    学生時代は演劇青年(不条理系の芝居}。今でも芝居好きで、観劇が趣味{ジャンルは問わず)。占術家以外では一時期、クラフトデザインの仕事に就いた事がある。少し絵心もあり。犬、猫、ウサギが大好き。でも一番好きなのが、やはり人間。思いを共有できた瞬間が最高。語り合う中で未来ビジョンが出来た時が最高。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
四季の花時計
旬の花時計
Live Clock
今のレインボーブリッジ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク