fc2ブログ
鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い 癒しの隠れ家 四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
■■■愚痴を吐く前に
2020/07/31 Fri未分類
20090727162001

20090727161959


愚痴には二種類あることを知っているだろうか?

吐き出してすっきりする愚痴と

言ったことによって さらに苦しい

思いになる愚痴があることに

気付いているだろうか


一過性の出来事への愚痴なら

それを吐き出して溜飲が下がったり

気持ちが晴れることが多い

だが 心に澱んだ根深い問題についての愚痴は

言えば言うだけ 心の中に深く刻み込まれ

苦悩の闇を一層濃くしてしまう


脳は 繰り返し思い さらに言葉にすることで

グルグル回り続けるマイナスの感情が溢れ

脳内は混濁した想念の渦に包まれてしまう

それを断ち切るためには

決して愚痴らない方がいい


もし人に話したいなら きちんと

アドバイスしてくれる人だけに

思いを打ち明け相談した方がいい

吐き出してすっきりする愚痴と

問題を根深くしてしまう愚痴の違いを

しっかり分けて対処することだ

ブログランキング

ご協力お願い致します。





スポンサーサイト



トラックバック(0)+ +コメント(0)
自分のせいです ≪ BACK ≪ HOME ≫ NEXT ≫ キミは何処に逃げるつもり

管理者にだけ表示を許可する
HOME
プロフィール

鎌田康秀

  • Author:鎌田康秀

  • ランキングにご協力お願いします。
    人気blogランキングへ

    鎌田康秀相談室


    吉祥寺で生まれる。幼少の頃、神戸で過ごす。
    学生時代は演劇青年(不条理系の芝居}。今でも芝居好きで、観劇が趣味{ジャンルは問わず)。占術家以外では一時期、クラフトデザインの仕事に就いた事がある。少し絵心もあり。犬、猫、ウサギが大好き。でも一番好きなのが、やはり人間。思いを共有できた瞬間が最高。語り合う中で未来ビジョンが出来た時が最高。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
四季の花時計
旬の花時計
Live Clock
今のレインボーブリッジ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク