fc2ブログ
鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い 癒しの隠れ家 四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
■■■梅見月
2021/02/24 Wed未分類
20090216094548

20090216094544


立春を過ぎ 大気は陰から陽へと駆け出していく

その境界の季 寒さの極に

梅の花は先んじて 百花の道先案内のごとく

或いは季節の時を告げるがごとく

一斉に極寒の空めがけて開花する

きりりとして 凛として外気に負けず

蕾を膨らませ 華を撒く

陽気に誘われ花繚乱の桜花とは一線を画して

花舞台の前座として いさぎよく可憐な風情を醸している

そんな梅の花達に 心からの拍手を送る


二月を「梅見月」又は「梅つ月」という

ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************


                       #鎌田康秀 #占い #ブログ

スポンサーサイト



トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■自分に課せられたもの
2021/02/22 Mon未分類
091212_1443~01.jpg


じっとなんかしてちゃいけない

グズグズしてちゃ ウロウロしてちゃいけない

悩んで苦しんでもがきながらも

自分に課せられたものを探さなくちゃいけないんだ

いたずらに時が流れていく 自分を置きざりにして

どんどん世界が変わっていく

このまま何も見つからず 何も見つけられずに

堂々巡りの果てに 失意の中に朽ち果てていく

そんなのイヤだから 慌てている 心が波立っている


… … … … … … … … … 


課せられたもの

誰しも人生に課せられたものがあるでしょう

でも それを見つけるのは至難のわざ

慌てて探し出すものじゃない 焦って苛立って

見つけ出すものじゃありません


そんな思いになるのは アナタが生真面目だから?

それとも 誰かに咎められるのが怖いから?

人生の債務不履行で罰せられると思うから?

人は自覚するしないに関わらず

課せられた命運があります

背負わされた命運があります

そのまま あるがまま生きる

それだけでいいのだと考えて下さい


課せられたものは いやでも突きつけられる時が来ます

突きつけられた時点で考えてみたらいいのです

「転ばぬ先の杖」なんて無理な話 転んで初めて杖をつく

それで今までの歩き方を考え直し足腰も鍛えるようになる

身に起こる現象から 自分を知る それでいいのです


でも起こる事を想定しながら生きる人もいます

ところが概ね心配症に陥って あれもこれも気になり

今の人生を暗いものにしてしまいます


少し考えてみて下さい

ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************

    #鎌田康秀 #占い #ブログ

トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■流れる時の只中で
2021/02/19 Fri未分類
20081230112249


何もしなくても 何も考えなくても

時は過ぎていく

じっと うずくまっていても

膝を抱えて 夜の帳(とばり)に身をひそめていても

時は刻まれていく

その顔に 時の経過が写しだすのは

多くの経験をふまえた 滲み出る美しさだろうか

おおらかな 泰然自若のゆとりだろうか

それとも 哀しみに打ちひしがれた足跡か

逃げて逃げ延びて走り去った 醜い時の足跡だろうか


心が『時』 と共に歩めば

キミの魅力は輝き始めるだろう

心が『時』 に置き去りにされたら

キミは 闇の中を手探りで歩いて行くしかない

選ぶのはキミ自身だけど

どちらが幸せかを考えて欲しい

ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************

      #鎌田康秀 #占い #ブログ

トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■幸せの立ち位置
2021/02/17 Wed未分類
100206_1105~02.jpg


ああしたい こうしたい ああしなければ こうしなければ…

人生の選択肢に惑うとき

自分の人生の優先順位を定めておくのが大事

しなければならない事が第一

とにかくもがいて足掻いて抜け出す事が第一

切羽詰まって追い立てられて為す事が第一

どうしても果たしたい達成したい事が第一

そうすることで周囲から認めて貰える事が第一


いろんな第一の選び方があるだろう

義務感 責任感 優越感 様々な観念があるだろう

夢や希望 理想や願望といった前向きの心象

或いは何となくといった成り行き任せの心象

生きていくために否応なしに選ぶ諦念の心象もあるだろう


そうした優先順位の中に もう一つ大事なものは

選んだ道が 何より自分の「幸せの立ち位置」に繋がる事

幸せから遠い選択肢は傍目から立派に見えても

心を締め付け胸を塞ぎ人生を虚しいものにするだけ


一度選び取ったものは簡単に変えられないのだから…

ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************


                        #鎌田康秀 #占い #ブログ

トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■寂しく温もる灯り
2021/02/15 Mon未分類
20080208100543


温かな灯りなのに いつしか滲んで見えてきた

柔らかな灯りだからこそ 切なくなってくるんだろう

胸の中に広がっている 涙の湖から

あふれ出て 瞼の中に溜まっている光の渦

もし冷たい光だったら 慣れていたから

なんにも 心も動かずにいたかもしれない

仄かに温かいからこそ 余計に人恋しい

切ない思いが募ってくるのだろう


20080208100540


あの光の中に包み込まれて

幸せな夢を見てみたい

自然に口元が綻びてくるように

春の草木萌える 日溜りの公園に遊ぶように

ほのぼのとした夢を見ていたい

目の前にはあなたが居てくれて


あなたの優しい微笑み返しを貰って…


ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************


                     #鎌田康秀 #占い  #ブログ 
    
トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■幸せの実体
2021/02/10 Wed未分類



上も下もない 勝ちも負けもない

居心地が良いか 居場所があるか

気持ちが和むか 自然に馴染めるか

あるのはそれだけだ 大事なのはそれだけだ

お金のある無し 仕事や結婚 子供の有無など

幸せの概念について 幸せの実体について

世間の評価付けや周囲の話に惑わされて

自分を見失わないで欲しい

自分から乖離しないで欲しい

幸せか不幸せは他人が決めるものではなく

自分の心が決めるもの


職業に貴賎なしとはいうものの

できれば人の羨む仕事につきたいと思うだろう

だが その仕事が自分には辛く苦しいものなら続けられない

有り余るほどにお金があったとしても 幸せとはかぎらない

結婚して子供を持っているからといって幸せとはかぎらない

外側から見える立ち位置だけでは 伺いしれないのが幸せ不幸せ…

人から認められなくても 幸せを満喫して生きる人もいる

貧しくても社会的立場がなくても ほのぼのと心豊かに生きる人もいる


周りの人と比べて自分があるのではない

周囲の価値判断で 自分の位置や幸せの多寡を決めないことだ

自分の心の底を覗き込んでみよう

本当は… 実は… だけど… そんな思いがあるのなら

もう一度 自分の幸せ観を見直してみることだ

もう一度 自分の辿る道を考え直してみることだ

ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************


      #鎌田康秀 #占い #ブログ  
   
トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■見つめる顔達
2021/02/08 Mon未分類
20061012130324


自分を計る尺度が何処にあるのか?

何をして どう生きたいのか?

自分の人生は自分のものの筈なのに

取り巻く人々の視線を浴びて 見つめる顔の 表情に一喜一憂する

誰もあなたの胸の内を覗いたりしない 誰もあなたの思いを詮索したりしない

あなたは あるがままに生きて 心の赴くままに 行動していい

見つめる顔達は あなたがあなたらしく在る事を

自分が自分らしく生きて行く事を ほほ笑みながら見守っているのだから・・・

もし 見つめる顔達に非難や中傷や悪意を感じるなら

憐れみや同情 その裏にある蔑み そんな負の波動を感じるなら

それはあなたの心の中に 信念の希薄や行動原理の不確かさ

自分意識が出来上がっていない証し

写し返されるものに 自分の脆さを見て 怖れおののいている証し

心の座標 思考概念の基本軸が出来ていない証し


今の対人関係が苦しくて、その場から抜け出す事で全てを回避する。

環境を変えて新たな関係性の中に活路を求める人がいる。

でも、いつも同じ事の繰り返しとなる。

自分を持てない人、自分の姿を確かめるのに、

見つめる顔達の波動に委ねる人は何処までいっても周囲に振り回される人生となる。

自分を創る事、創っていく過程で少しづつ成長していく自分に自信を持つ事。

その波動が見つめる人達に伝わり、揺らぎのない自画像が出来上がっていくのである。


「人の目の中に自らの人生が写し出される」


これは真理であるが、人の目に自分をどう写す事が出来るかは、

自分の心のあり様、自分の姿の創り様次第なのである。


『七福神』

ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************  

                         #鎌田康秀 #占い #ブログ

トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■人生の繋ぎ方
2021/02/05 Fri未分類
20100127114034


そろそろ生き方を変えたいと思う

仕事も人間関係も 恋だって

これまでとは違う自分を創っていきたい

自分の立ち位置も生きる場所も何もかも

漫然と過ごしている時間が辛くなってきたから

成り行き任せの人生は 何かに操られているようで

何処に行くこともできないのは

何処に行きたいのかが解らないから


そう決意して 自己変革のテーマを模索しているのだけど…

何から始めて どう自分を創っていったらいいのか?

頭の中が混沌として いたずらに時間が過ぎていくだけ…


… … … … … … … … …

すべて物事には因果律があることを知っておきましょう。

自分を変えたい時、自分の人生の方向を新たに創り変えたい時
その時に先ずしなくてはならない、考えなくてはならないのは
今の自分をとことん知ることです。

自分が何者なのか 個性や特質は何なのか
もし問題があるとしたら、それはどんなことか?
どうしてそうなってしまうのか?

明日は、昨日から続いた今日という
時間が流れてやって来るのです。

新たな自分は過去の自分、そして今の自分に繋がっているのです。

こうなりたい、ああなりたいと思う自分が
今の実像から乖離していれば、それはただの空想に過ぎない。
ただの絵空事に過ぎないのです。

昨日の自分を見届けて、今日の自分を見詰める
そして明日の自分を見据えることです。

きっと独りじゃ出来ないでしょう。
周りの信頼のおける人にも問いかけてみましょう。

見届け見詰め見据える、いつか必ず時空が繋がっていきます。

人生が繋がっていくと思います。

ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************

 
                      #鎌田康秀 #占い #ブログ 

トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■節分
2021/02/02 Tue未分類



鬼は外! 福は内!

一年の無事息災 そして何より運気上昇 低迷脱出

明日の幸せ実現を心の底から祈念する

『鬼は=外! 服はー内!』

年の数だけ大豆を押し込むように頬張って
内に外に 辺りかまわず豆を投げ散らかして・・・

『鬼は外!福は内!』を唱える

いつの時代からの伝承か?
遠き昔より継がれた節分の儀式

節分という 年と年との境目=節気の入れ替わり

さあ!いよいよ新しい年が始まる!
さあさあ!新たな門出にお掃除だ!
さあさあ!鬼退治だ! 

でもそう言いながら 鬼は一体何処に居る?
はっきり その姿その実態を見せているのなら
狙いを定めてぶつけようもあるけれど・・・

真底強い鬼 極悪非道の鬼は一体何処に居る?

それは外になんか居ない 見える所なんかに居ない
本物の鬼は 人の心の奥底の暗部に潜んで
滅多なことじゃ表に現れない

人の心をいじくって操って 面白おかしく狂わせる

そして鬼は 家の中だけじゃなく四方八方に
人の気配のある所なら どんな場所にも居る
人の数だけ いやもっと沢山居るだろう

そして豆打ちくらいで退散するほどヤワじゃない

だから退治するなんて考えず
体の中 心の中の鬼を鎮める気持になってみることだ

だけど もし姿を現して
こんな鬼達だったら やっつけるどころか
遊び相手にしたり 話し相手にしてしまうかも・・・

ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************


     #鎌田康秀 #占い #ブログ

トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■扉が開くとき
2021/02/01 Mon未分類
20081010095958


開けようとすると いつも閉まっている扉

押しても 引いても 蹴っても叩いても

体当たりしても びくともしない

固く固く閉まっていて 開きそうもない扉

だけど もしかしたら

諦めきって背を向けて 立ち去ろうとした時

『カチッ』 と小さな音がして

気が付いたら開いているかもしれない


無理矢理こじ開けようとしないで

さりげない日々の努力を重ねていれば

ある日

扉にそっと手を触れたら 自然に開くのかもしれない

まるで

誰かが 迎え入れてくれたように…


ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************


      #鎌田康秀 #占い #ブログ

トラックバック(0)+ +コメント(0)
HOME
プロフィール

鎌田康秀

  • Author:鎌田康秀

  • ランキングにご協力お願いします。
    人気blogランキングへ

    鎌田康秀相談室


    吉祥寺で生まれる。幼少の頃、神戸で過ごす。
    学生時代は演劇青年(不条理系の芝居}。今でも芝居好きで、観劇が趣味{ジャンルは問わず)。占術家以外では一時期、クラフトデザインの仕事に就いた事がある。少し絵心もあり。犬、猫、ウサギが大好き。でも一番好きなのが、やはり人間。思いを共有できた瞬間が最高。語り合う中で未来ビジョンが出来た時が最高。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
四季の花時計
旬の花時計
Live Clock
今のレインボーブリッジ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク