fc2ブログ
鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い 癒しの隠れ家 四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
■■■闇の中に佇む
2020/10/23 Fri未分類
20081024105523



もがいてもがいて 這いずり回って 出口を捜している

“早く抜け出したい この闇から”
“一刻も早く抜け出たい”
そう願いながら 一体どれだけの時が流れたろう

あっちへウロウロ こっちへウロウロ
あてどない暗夜行路を彷徨いながら
辿り着く場所も解らずに 袋小路の迷路に佇んでいる

何が何でも 此処から出なければ
こんな道行きは耐えられないから…

・・・・・・・・・・・

そうやって 続いてきた闇を抜け出したいなら
すべてを忘れること 今を 闇を 苦しい思いを
何もかも 手放して置き去りにすること

空(くう)になった心と身体で
たとえフラフラでも 新たな一歩を踏み出して
いつか迷路の先に 長いトンネルの先に
小さな光が見えてくることだけを願おう

そして もうひとつ大事なのは
どうやって この闇に入り込んでしまったのか?
そのことを深く考えてみること

キミの居る場所は キミ自身が選んで入り込んだ場所なのだから
そのことをしっかり考えたら 必ず出口も見つかる

必ず光が見えてくる
その光は差し込んでくるように見えるけど
その光こそは 自分の心の内から発したものの反射光

たとえ小さな光でも 灯した光が
すぐにも闇を消し去ってしまうのだから…


ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************

       #鎌田康秀 ♯占い ♯ブログ   


スポンサーサイト



トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■燈す灯り
2020/10/21 Wed未分類
20081003101717


夜の帳(とばり)が降りて
街に灯りが燈る あっちにもこっちにも
仄かで優しい光の束が 道行く人々を照らす

誰も見上げることなんてない
誰もまるで気づかないように
知らん顔して通り過ぎて行く人達

そんな風に燈る街路灯・・・

20081003101714


気付いてなんか貰えないけど
それでも暗やむ道筋をひたすら照らし続ける
「そんな灯り」にも似た 我が境涯…

灯りがほんのり輝いて 人々の背中を肩を心を照らす

冷え込んだ心に温もりを…
踏み出す心に奮い立つ勇気を…
迷い彷徨う心に確かな道標を…
悲しみ涙する心に柔らかいハンカチを…
傷を負って喘ぎ苦しむ心に白い包帯を…

共に語り 共に歓び 共に笑い 共に哀しむ
きのうを照らし 今日を照らし
明日を照らす そして未来を照らす

そんな街の灯り…

気がつけばいつからか いつの間にか
「そんな灯り」に近い「そんな私」になっている

そしてこれからもずっとずっと
『そんな私』でいようかなと想う

ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************

                        #鎌田康秀 ♯占い #ブログ


トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■顔 顔 すべてを知っている顔
2020/10/19 Mon未分類
20070731093655


あなたは知っていますか?

心豊かに 春秋(人生)を送って来た人の顔を

滋味に満ち溢れた 何処までも穏やかな その表情を

高い山の頂(いただき)も 深く暗い谷底も

目も眩むまばゆい光に彩られた世界も

漆黒の闇に閉ざされた世界も

ありとあらゆる 全ての時空を通って来た人の

静かに そして強く放つ 清々しい輝きを


急流に流され洗われ 丸くなった

川底に在る 滑らかな石達のように

苦悩呻吟も 葛藤も

吹き荒れる嵐のような過酷な日々も

自分と向き合って 試練の境遇と向き合って

乗り越えて来た人達の

潤いに溢れた心と 包み込むような優しさを・・・


その一方で

苦難非業を 錆や垢のように体中に張り付け

苦渋に満ちた険しい表情で 肩を怒らせ

身に起きた不運のすべてを 周りのせいにして

「呪われた星 非運の星の下に 自分は生まれたから」

「親が悪い 生まれ落ちた環境が悪いのだ 」

「のけ者にする周りのせいだ・・・」 と

嘆き 喚き散らすだけの そんな人の醜さを

あなたが 知っているのなら

これから自分はどう生きるのか

どんな想いで生きていったらいいのか

心の中に 胸の中に しっかりと絵が描けるはず

人生の地図も 心象世界も 何もかも

すべては 自分の想いが創り出していくものだから・・・

まずは自分の顔を鏡に写してみよう

何を 何処まで知っているのか 自分の顔に聞いて欲しい

ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986 f.design-kohsh108@ezweb.ne.jp

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************

     #鎌田康秀 ♯ブログ #占い

トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■爽やかに 脳天気
2020/10/16 Fri未分類
20081101104700


笑い合い ふざけ合い
顔を合わせてはワイワイガヤガヤ
時には睨みつけ 口角泡を飛ばして
罵倒して貶し合い
激した感情のままに 胸倉を掴み殴りつけたり…

そして何もなかったように すぐにも仲直り
くっついたり離れたり 牽制したり引き込んだり
ありとあらゆる思いの渦に戯れた

そんな 青春の日々があったっけ…

色とりどりの人間模様を 豊かな個性の集いと思えた
争いなど 傷つけ合いなど起こらない
自他の違いを面白いと感じていた あの頃

フーンそうか… こんな人間もいるのか…
そんな風に思えていた
何の拘りもなく 何の偏見もなく
相手に対して 何を言われても根に持つこともなく
サラサラと爽やかに過ごしていた

ケンカのあとでも
いつしか顔を見合わせ 微笑みを交わし
穏やかな声で 拙いけれど心のこもった言葉を伝え合い
互いの思いやりが心に響き合う
「温もりの泉」が体中に溢れ駆け巡っていた


20081101104657

隣にいる人の 前に後ろにいる人の 遠くに近くにいる人の
笑顔も泣き顔も 険しい目付きも柔和な眼差しも
すべて「生きている証し」 なんだ

みんなみんな この地上に生きている仲間達
かけがえのない同胞なんだ

そう心底思えていた あの頃 あの時代
そんな時空にまた再び戻れるのなら…
心の背中に新しい羽が芽生えてくる予感がしてくる

もう一度回帰してみよう
あの時の 人を信じる事の出来た時代の心に…

疑う心なんか何処にも無い
愚かなほど底抜けの 『脳天気』 に
そんな想いが そんな心象が 明るい明日を創っていく…

そんな時空に回帰してみよう…

『少年の人形』 がいつしか無垢な時代
(有垢ながら無自覚・脳天気な時代)を浮かび上がらせて…

ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************

    #鎌田康秀 ♯占い ♯ブログ


トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■小さな世界に閉じこもっていないで
2020/10/12 Mon未分類
20090909133159


相手の心を掴めなかったら 想像すらできなかったら

嫌われてしまうことも 避けられてしまうこともある

アナタと相手は違う価値観を持ち

異なる感性を持つ それぞれ別の人格だから

知らないということは 解らないということは

自分が損をするだけでなく 相手を傷つけてしまうこともある


自分はこうだから 自分の考えはこうだから

自分はこう思う こう感じるから…

いつも いつでも そんな風に自分中心に考えていたら

アナタは 陸の孤島の住人になってしまうかもしれない

隣に人が居ても 親しい人と会話を交わしていても

孤独感や孤立感に襲われることがあるだろう

数限りなく寂寥感に苛まれているだろう


心の触れ合う楽しい時間を過ごしたいのなら

気持ちの溶け合う豊かな時間を持ちたいのなら

人の想いや観念 心象の情況に ベクトルを向けてみよう

そうしたら相手の人も アナタへ温かい感情を寄せてくれるだろう


さあ 自分の中の小さな世界に閉じこもっていないで

頑なに閉ざしている心の窓を思い切り開け放してみたらいい

きっと 清々しい新鮮な風が入ってきて

アナタを優しく撫でて アナタの心の靄を吹き飛ばして

偏狭で頑なになっている想念の枠が外れて

いろんなものが見えてくる解ってくる

人と気持ちを分かち合うことが出来るようになってくる

胸の底から溢れる喜びを感じるようになるから…

きっときっと すぐにも笑顔に囲まれる生活になるはずだ

ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************

                       #鎌田康秀 ♯占い ♯ブログ


トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■本当の言葉
2020/10/09 Fri未分類
20091104152646



紡ぐ言葉 思いのこもった言葉 実のある言葉


それは 決して頭で解ることじゃない

決して頭で考えて創るものじゃない

それは身体なのです

身体中のすべての神経網 感覚細胞で創るもの

五感の反応で受け止めたものが

生きた言葉となり 実体のある確かな言葉となるのです


経験した事 身体で受け止めたもの 肌で感じたものが

脳の中で確かな記憶となって刻み込まれる

その記憶が実体のある思考概念となって

生きた言葉となるのです


錯覚じゃなくイリュージョンでもなく

確かな思考認識の言葉になるのです

人の心に響く言葉 人の心を打つ言葉は

発する以前に自らの胸に響き轟いているものなのです


生きた言葉 本当の言葉をどれだけ持てるかが大事


ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************
 
      #鎌田康秀 #占い #ブログ


トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■自分と向き合う
2020/10/07 Wed未分類
20080911094035


『ここは何処?私は誰?』

自分が見えなくなってしまった
存在が希薄になって
自分が捕らえどころのないものに感じる

人の目に止まる事もなくなった
誰も見てくれない
視線を送っても振り向いてくれない

自分が置き去りにされたような
自分の心が捨て去られたような
あてどない寂しさ 哀しみ 苦しみ 焦り 苛立ち

思考が停滞して 周りがまるで見えなくなっている

何処に向かって行けばいいのか?
行く手には迷妄の 濃い霧が立ち込め
方向も解らす ただ闇雲に彷徨うだけ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんなアナタ そんなキミは
天が与えた 『運の狭間』 に居るのです

今は動きを止めて 自分と向き合う時
自分を 自分の心を内観する時
立ち止まる事も必要です

我に帰る 元の自分 素の自分に戻る時
それは 『自己対話』 のはじまり

無理矢理創った自分が 目的に向かい走り込んで来た
その 『思考と行動の基本軸』 が揺らいでいる
それを今 振り返り正す時

『運の狭間』 の閉塞は
ともすれば究極の自己喪失感となる
でも その原因はすべて
心の中にある座標軸の揺らぎです

もう一度 自分と向き合う必要のある時です
未来ビジョンも ここで
『心の中のスクリーン』 をまっさらにして
新たにイメージして 描き直すのがいい

身に起こる事は何もかも 心の写し絵ですが
今のアナタ 今のキミは
自分の描いた絵模様に惑わされ苦しんでいる
だから立ち止まり やり直したらいいのです

だけど どうやっても どう試してみても
解らない 混沌とするばかり

そんな時には 是非相談に乗りますよ
私も 何度も何度も立ち止まっては
何枚もの人生絵図の描き直しをしてきましたから… アハハ 


ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************

                       #鎌田康秀 #占い #ブログ


トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■豊かな感性
2020/10/05 Mon未分類



鈍感力なんて言葉もあるのだから

今の世では感性など鈍い方がいいのかもしれない


複雑で厄介な人間関係 仕事の悩み

心身の乱れや体調不全 意味不明の病気

情報過多や錯誤観念の渦 理不尽な格差社会の軋轢

そんな中でストレスの無い人の方が少ないかもしれない

自分を守るため知らず感性を鈍化させてしまうのだろう


だが生きることを 生きる喜びを心の底から感じるには

感性は豊かな方がいい 研ぎ澄まされている方がいい

日々の営みの中で小さな幸せを実感し

四季の移ろいや空の変化に敏感になり

鳥たち虫たちの語らいや木々の花たちの囁きが聞こえてくる

風の音 雨音にさえ音楽を感じ 豊かなイメージが湧いてくる


空や大地 川や湖や海 緑豊かな木々 自然は私たちに

大きな力を与えてくれ 内なる感性を呼び覚ましてくれる

忙しない日常の中で いつしか封印した感性を取り戻して

時には自然に心を解き放ってみてはどうだろう

ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986 f.design-kohsh108@ezweb.ne.jp

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************

                          #鎌田康秀 ♯占い #ブログ

トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■翼 広げて
2020/10/02 Fri未分類
20080825103456


思い切って飛びたいなら

今の自分から 思い通りにならない日常から

飛び立って行きたいのなら

考えて欲しい 地上から足が離れるその前に

飛び方を 飛び立って行く先を

何も考えず 行き当たりばったりに飛んでも

長くは保たないから

すぐにも疲れて墜落してしまうから

或いは 飛び立つことすら出来なくて

その場に佇み悲嘆にくれるだけかもしれないから…

目的地を決めて

そこに辿り着くまで 飛び続けるために

気力も知力も そして体力も必要だから

考えて欲しい 飛ぶ前に考えて欲しい

何処の空に どんな風に飛んで行きたいのかを…


深大寺植物公園 彫像

 ブログランキング


ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************

 
          #鎌田康秀 ♯占い #ブログ


トラックバック(0)+ +コメント(0)
HOME
プロフィール

鎌田康秀

  • Author:鎌田康秀

  • ランキングにご協力お願いします。
    人気blogランキングへ

    鎌田康秀相談室


    吉祥寺で生まれる。幼少の頃、神戸で過ごす。
    学生時代は演劇青年(不条理系の芝居}。今でも芝居好きで、観劇が趣味{ジャンルは問わず)。占術家以外では一時期、クラフトデザインの仕事に就いた事がある。少し絵心もあり。犬、猫、ウサギが大好き。でも一番好きなのが、やはり人間。思いを共有できた瞬間が最高。語り合う中で未来ビジョンが出来た時が最高。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
四季の花時計
旬の花時計
Live Clock
今のレインボーブリッジ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク