fc2ブログ
鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い 癒しの隠れ家 四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
■■■通る道 歩く道程
2020/09/30 Wed未分類
20080913100315


通るべき道がある 歩くべき道程がある

それがたとえ イバラの道であっても
険しい道であっても けもの道であっても
それが ぬかるんでいたり凸凹道だったとしても

急勾配の坂道の時もあるだろう
歯を食いしばり 汗だくになって登らなくてはならない

深い山あいの渓谷に掛かった 揺れる吊り橋もあるだろう
怖さに足が震えても どうしても そこを這ってでも行かぬ限り
先にも後にも行けない時がある

とにかく進むだけ 進めるだけ進むしかない

回り道 戻り道もあるけれど そんな風に歩いていたら
抜け出ることのない迷路の彷徨い人になってしまう

辛くても苦しくても それが通る道…

そしてある時 岐路に差し掛かる
その時には 立ち止まって 悩んで悩んで 悩み抜いて
行くべき道筋 歩くべき道程を考えることだ

確かな道標を求めて とことん悩めばいい

でも 抜け道 隠れ道 或いは秘密の通路
そんなものを捜して徘徊してはならない
嘘や謀り事にあったり からかい半分の道先案内に惑わされ
どん詰まりの袋小路に入り込むことになるだけだから…

避けては通れない道筋 除けてはならない苦難の道程

その何もかもが 真に生きるための試練であり
そして 揺らがぬ心の座標を創る糧なのだから…

ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************

                      #鎌田康秀 ♯ブログ ♯占い

スポンサーサイト



トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■心の軸 心の芯
2020/09/28 Mon未分類
20091010160758


心に揺らぎのない軸があったら

ぬかるみ 泥んこ道で転んでも

吹き荒れる強風になぎ倒されそうになっても

雹(ひょう)霰(あられ)や豪雨に打たれても

それで人生が曲げられたり変わってしまうことはない


しなやかでたおやかだけれども 強い芯を持つなら

どんなに揺れても傾(かし)いでも 倒れることはない

純真で無知だけれども 気高いものが心にあれば

いくらどぎついほどの個性の赤や黒でも

表面に色をつけたとしても その芯まで染めることは出来ない


流されて 人に感化され影響され振り回される

それがイヤなら しっかりした軸を心に持つことだ

その足で 自分らしい人生を歩みたいなら

その手で 自分の望む幸せを掴みたいなら

嵐にも竜巻にも決して負けない

心の軸 心の柱を作っていくことだ

ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986 f.design-kohsh108@ezweb.ne.jp

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************

     #鎌田康秀 #占い #ブログ


トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■内観 心の中を見詰める 明日のために
2020/09/25 Fri未分類
200806081226452


心の奥底の想いが 明日を未来を決めていく

無意識でも無作為でも 想いの命じるままに・・・

だから 胸の内を心の中を見詰めてみよう

決して護摩化さないで 本当の気持ち 本音を探し出してみよう

20080608122645


誰にも言わない 語らない

自問自答すらしないで ただ漠然と ただ漫然と

そんな想い方じゃなく しっかり自分の心を確かめる

どんな想い どんな願い どうありたい どうなりたい

明日に向かって 何を求めているのだろう 何を願っているだろう

必ず想いは見つかる 必ず誰もが希望を持っている


閉じ込めないで しまい込んだりしないで

心の隅々までを探索して自分の本当の想いを掴まえてみたらいい

確かめ吟味して 一つ一つファイルして

そういう自分の『希望ノート』をはっきりと心に印していく事だ


『叶いっこない どうせ実ることなんかないから』

そんな風に考えて キミは心を封じ込めてはいないだろうか?

想いは見詰めて確かめて そして言葉にしてみる事だ

決して誤魔化さないで 決して諦めないで

決して打ち消さないで 想いを繋いでいく事だ


ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************


       #鎌田康秀 #占い #ブログ


トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■時を計る
2020/09/23 Wed未分類
20061003100441


機が熟す その時を待つ

思考の極点まで 遠い道程を経て

動き出す時を計る

心の中に光が溢れ出すまで

どんなに時間がかかっても

決して慌てない事


全ては時を得ているかによる

時間軸の座標が定まって

達成の領域が 初めて明らかになる

人生を決定づける行動の基本である

ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************

                       #鎌田康秀 #占い #ブログ


トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■耳を傾けて
2020/09/11 Fri未分類
20080920103617


かたい背を向けて

頬を強張らせて 頑なに弱い自分を守っている

他人の言葉を聞かないのは 耳を傾けないのは

聞いてしまったら 心が崩れそうだから

カラカラと音を立てて 瓦解してしまいそうだから

脆い心 弱い心を守るために ずっと 背を向け続けている

でも本当は 弱いからこそ 脆いからこそ

他者のアドバイスが必要なのに


さあ 振り向いて さあ 心を溶かして

キミのことを真底考えてくれている人の言葉を

聞いてみないか 耳に入れてみないか


そうしたら きっと

周りの情景が 少し変わって見えてくるから

自分のことも もっと確かな実像が見えてくるから…

ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************

     #鎌田康秀 #占い #ブログ   

 
トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■魔を切る
2020/09/07 Mon未分類
20060616160030


魔は何処から飛んで来る?

魔を身に入れた後から 急変する人生ドラマ

不可思議な現象の連続 意味不明の 行動 解析不能の 心象

運気の波を越えた因果律の概念から乖離した超常現象

憑依・祟禍・霊障 呪い 怨嗟


魔を切る 魔を封じ込める

陰陽師・呪術師・そして占術家に救済を求めて群がる 魔に憑かれた人達

先祖の祟り・未成仏霊の訴え・水子霊 死霊・生霊さらに前世の因縁

ありとあらゆる原因追求 これが必然の理屈とばかり 魔を捜す


しかし 本当の魔は心の奥深くに忍び込み おいそれとは 姿を見せない

勝手な解釈 当て推量で 霊障祟禍として括る

手っ取り早い 自己救済の道


人は、自らの意志とは異なった理解不能の現象を見る時、
誰しもが魔の存在を想起して恐怖に陥ります。しかし怯えると同時に、
事の原因を怪奇なるものへ転嫁して、自己責任を回避してしまうのです。
自らの神経異常、錯乱、或いはただの自念障害であるのに、
問題をすり替え手みじかな自己救済へと向かうのです。

よく考えてみましょう。魔が何処から飛んで来るのか?
魔は余所から突如飛んで来てとり憑くものでは決してない。
それは自らの心象が創り出したイリュージョン(幻想世界)だったり、
抑圧された精神情況から、自我が屈折して人格が乖離して
起こる妄想認識である事が大半なのです。或いは、憑依が起きたとして、
それも自分が呼び込みとり憑かせたのであり、
憑依の受け皿を自らが持っている事を示しているのです。

「魔を切る」というのは、究極自分の内なる心の悪想念の揺らぎを断ち切る事なのです。
むしろ「我が邪念を切る」という事でしょう。

まじないの方術で霊障祟禍を解除したとして、
すぐにも安心立命の境地にならないのは、自明の理です。
心の内なる想念の歪みを正さぬかぎり、
怪奇妄想や認識異常は何度でも起こるのですから。

憑霊捌きは陰陽師の仕事ですが、心の内なる念世界を浄化して
正さぬかぎりは、陰陽師の仕事は尽きる事がないだろうと思います。
よく考えてみて下さい。


ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************


          #鎌田康秀 #占い #ブログ


トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■闇を照らす
2020/09/04 Fri未分類



辛く哀しく 暗く寂しく閉じ籠った心には

優しくのどかな蝋燭の燈火のような

仄かで緩やかな光に包まれるのがいい

ホッとするような さりげない慰めの言葉もいい

暖かく そーっと見詰める眼差しもいい

でも それよりも 何よりも

ただ淡い光に照らされて

いつまでも 優しい優しい沈黙がいい

傷つき痛む時には

仄かな燈火のくれる温もりがいい

それが何よりの 心の包帯




そして すっかり心が癒やされたら

次第に自分の心の中に

明かりが燈りはじめるだろう

だんだんに輝きだしてきて

眩い光を放つようになるだろう

そして いつしか明るい陽射しの中に

身も心も回帰していくだろう

ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986 f.design-kohsh108@ezweb.ne.jp

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


****************************************** ***



              #鎌田康秀 #占い #ブログ


トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■白の想念
2020/09/02 Wed未分類
20061013101534


風に揺れるレースのカーテン 買ってきたばかりのアルバム
広げたノートの白いページ 純白の花嫁のウェディングドレス

白 白 白 ・・・白は始まりの予感 優しい思いになれる色

遠い思い出の中にも 今 現在を流れる時の中にも
白は 晴れやかに息づいて 新たな気持にさせてくれる

今が 霧の中に居るなら 迷路を彷徨っているなら
胸が苦しくなるような 惑いの中にいるなら

行き止まりの道を歩いて なす術も無く 佇んでいるなら
心に白い色を浮かべてみよう
白いノートの1ページを広げてみよう

そこに書いた初めの文字が あなたの出発点
白いキャンバスに描かれた点が あなたの明日の絵の始まり

無限に広がる 大海原への船出 希望に燃えて 夢を乗せた
真っ白なノートに まっさらなキャンバスに
思いを込めて 書き印してみよう


過去に描いた絵を白く塗り潰したい
これまでの人生の軌跡を印したデータファイルを消去して
過去をリセットしてしまいたい そんな思いに駆られる人は多い
塗り替えてまっさらなキャンバスになるなら すぐにも塗ればいい
でも心の中に描かれた自分史を消す事は不可能である
だから過去を引きずるのではなく 新たな気持ちになって
ノートのページをめくるように 新たなキャンバスを立て掛けるように
今日から続く明日の自分の姿を文に託して 絵に託して書き印す事である

人生は一枚の紙 一つのキャンバスに描ききるには
出来事も心の様も複雑多岐な世界
さながら絵巻物の如く連綿と続く世界
絢爛な優美な 或いは凄惨な怪奇な 様々な絵模様だったりする

何枚も描き込んでいつか並べ立てて眺めて見ればいい
その折々の心模様が出来事がいろんな彩りで描き込まれている

文章ならば大河小説になるか 安穏な私小説か
バイオレンスか ミステリーか 伝記物か 
支離滅裂な不条理小説になるか
各章ごとに色合いも変わってくるものである

さあ 今からすぐにも書き出してみよう 新しいドラマを創っていこう

ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************

                                 #鎌田康秀 #占い #ブログ


トラックバック(0)+ +コメント(0)
HOME
プロフィール

鎌田康秀

  • Author:鎌田康秀

  • ランキングにご協力お願いします。
    人気blogランキングへ

    鎌田康秀相談室


    吉祥寺で生まれる。幼少の頃、神戸で過ごす。
    学生時代は演劇青年(不条理系の芝居}。今でも芝居好きで、観劇が趣味{ジャンルは問わず)。占術家以外では一時期、クラフトデザインの仕事に就いた事がある。少し絵心もあり。犬、猫、ウサギが大好き。でも一番好きなのが、やはり人間。思いを共有できた瞬間が最高。語り合う中で未来ビジョンが出来た時が最高。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
四季の花時計
旬の花時計
Live Clock
今のレインボーブリッジ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク