fc2ブログ
鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い 癒しの隠れ家 四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
■■■温もりの光
2015/10/30 Fri未分類
20091003171542


寂しくて哀しくて 心の中に冷たい風が吹いています

底知れない孤独感が氷柱になって体中を駆け巡って

あちこちを突き刺して痛いのです


何もしてくれなくていいんです

そっとそばに居てくれるだけでいいんです

言葉をかけて欲しいなんて思っていません

慰めて欲しい 元気づけて欲しいなんて思っていません

ただそっと寄り添ってくれるだけでいいんです

だけどアナタじゃなくちゃ駄目なんです

ほかの人じゃ駄目なんです

アナタの温もり 優しさ アナタの放つ光が欲しいんです

凍えるような寒さをアナタの温もりの光で溶かして欲しいんです


欲しい光も人それぞれ 放つ光も人それぞれ…

でも 心に光を 温もりの光を絶やさぬよう


ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************

スポンサーサイト



トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■想い出の血の色
2015/10/17 Sat未分類
20071105122234


不確かでまるで実体がない
遠い日の曖昧な記憶だった

薄ぼんやりと靄や霞をかけてしまったのは
思い出す事を知らず拒否した深層の意識…

否 哀し過ぎて辛過ぎて苦し過ぎて
自分が憐れで情けなくて
そんな自分を消してしまいたくて

むしろ奥底にしまい込んだのは
そんな作為に満ちた心だった

それが ある時から
封印が解けたように噴き出してきた

心の蓋が開いてしまったのか
次々に甦ってきた…
幾重にも隠蔽された過去の情景が
過去の思いが溢れ出るように飛び出してきた

年を重ねる度に感性が風化し鈍化していくのだろうか…
それとも 悲哀や辛苦 絶望への感慨が変容するのか…

あの日あの時 胸が締め付けられる辛さも
心が引き裂かれる悲しみも
今は静観出来るようになっている

心が味わう痛みは どんなにその時激しく感じても
その時代の その境涯の自分の心を投影したもの

智恵も無く経験則も無く
柔弱な心根が苦悩呻吟を起こしていた
些細な事に挫折する
切り返す道筋も無い儘に落下する

拙い心が絶望の境地に入り込み
「もう死んでしまいたい」などと軽口をたたく

自己憐憫かさもなければ
愚昧な悲愴感に酔っているだけ…

嗚呼 それでも愛しい思い出の『紅い血の色』

追憶もまた 生きる事と同義
あの日の血の色 過ぎ去った時の流れ

様々な出来事や その度ごとの想いを繋ぎ合わせて
自分の人生の流れを創っていく

記憶と記憶の狭間に垣間見る
自らの惑いや失態 苦悶葛藤
悲喜こもごもの心象や精神を拾い集めて
分裂も錯綜も混乱も 統合させてみて

一連の自分史を描いてみよう
一代絵巻を織り成してみよう

過去から今へ続き
いつしか明日の自分が描き出されていく


ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************

トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■現象から我を観る・運命雑論
2015/10/15 Thu未分類
20070405083703


身に起こる事はすべて心の写し絵


心の様が起こる現象を操っていく
理不尽で 納得の出来ない情況と思っても
或いは身に余る僥倖の怖いほどの情況と思ったとしても
それは偶然の産物なんかじゃない

必ず心の様や 想念や 究極は運命を投影している

起きた現象を操るものを 詳らかに検証すれば
必ず そこに自らを指し示す『答え』がある

だが
どんな答えの出し方をするかによって
明日から続く未来を映し出す像が違ってくる

何もかもが運命というものは必然のドラマだというが
行き当たりバッタリで向こうからやって来るものに
身を任せて生きるのは 成り行き任せの受け身の
運命観でありそこから生まれ創り出されるものは無い

現象から学び きちんとした『答え』を出す
その答えから明日への指標を立てる
現象論的命運解析は 深い自己対話と
未来予測と対応策を成熟させてくれるのだ


すべてが必然のドラマと運命を語ると
その時 その場の 意識や感情すらもが
宿るカルマの帰結として理解処理されてしまう事になる

何も考える必要もない 決められた通りの運命を具象化する
それが人生の正体なのだから という論理に帰着する

運命は必然だが 明日の事はいつでも想定内必然じゃない

明日から続く遠い未来は
手の届かない夢の仮想空間なのだから
そこに能動的に創り出される運命の力学が働くのだ

運命の構造については
絶対無二の単一必然論を取ってはならない

カルマは修正され 新たに創り変えられ
この世の時空と連動しながら
来世のカルマの原型をすら創っていく

そんな風に思考のベクトルを回してみよう
いつだって運命の主役は自分自身なのだから・・・

カルマは『宿業』といい 解き放たれる事がない

定められた無情なシナリオに従って
過酷な運命舞台が繰り広げられる

そんな風に思ってはいけない

シナリオは書き直しアレンジも許される
アドリブもどんどんやればいい

つまり

『いつだって運命の主役は自分自身なのだから・・・』


ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************

トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■『気付きの風』 を心に
2015/10/13 Tue未分類
20080927094310


どうしてキミは いつも苛立って

怒ったような顔をしているのだろう?

捉えきれない苛立ちの原因は

怒りの理由は 自分自身かもしれないのに

その胸に聞いたことはあるかい?

自分と話したことはあるかい?

立ち止まって その胸に尋ねてみるといい

何故 いつもイライラ キリキリして

身体中から怒りの波動を投げ掛け

吐き出す言葉もトゲだらけになっているかを

もしかしたら 思い通りにならない自分自身の

心や境遇が そうさせているのかもしれないから…


「心を開いて」 といっても無理だろう

でも ほんの少しだけ 隙間だけでもいいから

思い切って開けてみたらいい

キミの心に少しづつ 『気付きの風』 が吹き込んできて

胸の内に 温かいものが生まれるかもしれない

少しでも 和気のある表情になれたら

キミの悩みに共感してくれたり

悩みの原因に 誰かが解決のヒントをくれるかもしれない…


ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************
トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■透き通る大気
2015/10/07 Wed未分類
20090930113100

爽やかな風が吹き抜けていく

迷う心 惑う心 胸の底に溜まり込んだ心の澱を

風が掠めとり 飛散させて欲しいと願う

モヤモヤとして とりとめなく錯綜とした想いが渦巻く

自らが作り出した心の迷宮を 思考の迷路を彷徨っている

時間だけがいたずらに通り過ぎていく

いつまでも こんな自分でいるのは辛い

吹き抜ける風が そんな自分の想いを気づかせてくれる

20090930113051

心を風に託して とこまでも爽やかに

どこまでも吹き抜けていく風に同化して

気がつけば 何もかもが実体のない悩みなのに

勝手に思い込んだ 勝手に作り上げた人生地図に

いつの間にか翻弄され 書き記すのは出口のない

入り組んだ袋小路だったり 薄暗い迷い道だった…


もう一度 振り返ってみることにしよう

来た道を引き返すには迷路ばかりだけど

自分の行きたい場所を辿ってみたら きっと見えてくるから

もう一度 もう迷わない地図を書き記してみることにしよう


ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************


トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■『朝な夕なに』 時を刻み日を重ね
2015/10/05 Mon未分類
20081014113505

『一日一生』 というけれど

今日一日に 何を求め 何を思い 何を為すのか?

無為に過ごす事無きよう

漫然と時を過ごす事無きよう

努めて勉励剋苦して

流れる時空に 我を奮い立たせてみても…

今日一日に為し得るのは たかが知れたもの

何も達せず 何も成らず 知らず怠惰無為なる時を過ごして

ただ煩悶と悔恨の心の残滓を見るのみ

20081014113502

されど 今日一日は今日だけのこと

明日は明日の一日の生が始まる

ともあれ生きる一日一日を心に刻み込んで

自分と向き合い 関わる人と向き合い

身の上に起きる出来事達と向き合って

今日一日の生に感謝の想い 心より感じて

明日こそはさらにと 気持を新たにして

暮らしていくことにしよう


生きる事は思う事 考える事 感応する事

様々な出来事 身に起こる現象との出会いの中に

驚きあり 不安や懐疑あり 落胆も悲観もあり

安堵あり 得心あり 昂揚も楽観もあり

一つ一つ 心に刻んで 悔いも又是非にたっぷり味わい


『人生 これ不可解』 などと呟いて

苦しみ楽しみ 喜び哀しみ 精一杯の生命燃やして

ボチボチやっていく事にするか…


ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************

トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■心を創る環境イメージ
2015/10/02 Fri未分類
20090114131703


『環境が人を創る』 という言葉がある

そんな言い方をすると キミは

“そう その通り だから私はこんなになってしまった!”

と叫ぶかもしれない

ちょっと待ってくれ! 早まらないで欲しい

自分を取り囲む現実の環境を変えるのは大変だろう

立場を変えるのは至難の技

置かれた場所は人生そのものだから…

とてつもない時間が掛かるだろう

だけど心の中に新しい望みの環境をイメージすることなら

すぐに 今日からでも出来る やってみないか 今から


毎日毎日 イメージし続けることによって

キミの心の有様がどんどん変化していくから

心の発する波動が変わっていけば

現実も 目に見える世界も少しづつ変わっていくから

こんな環境だから… こんな自分だから…

そんな風に拗ねていじけてるヒマがあったら

さあ! やってみよう

キミの心に きっと光が射し込んでくるから…


ブログランキング

ご協力お願い致します。




***** 癒しの隠れ家 鎌田康秀相談室『美老庵』*****


ホームページ
は こちらです


   東京目黒区 東横線祐天寺駅徒歩1分
   鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い

   四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
   
   TEL:03-3711-1986

   人生、仕事、経営、家族、愛情、進路・・・
   お問い合わせはお気軽に


*********************************************

トラックバック(0)+ +コメント(0)
HOME
プロフィール

鎌田康秀

  • Author:鎌田康秀

  • ランキングにご協力お願いします。
    人気blogランキングへ

    鎌田康秀相談室


    吉祥寺で生まれる。幼少の頃、神戸で過ごす。
    学生時代は演劇青年(不条理系の芝居}。今でも芝居好きで、観劇が趣味{ジャンルは問わず)。占術家以外では一時期、クラフトデザインの仕事に就いた事がある。少し絵心もあり。犬、猫、ウサギが大好き。でも一番好きなのが、やはり人間。思いを共有できた瞬間が最高。語り合う中で未来ビジョンが出来た時が最高。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
四季の花時計
旬の花時計
Live Clock
今のレインボーブリッジ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク