
何だか変な気配
モヤモヤしたり 妙に気落ちしたり
自分が自分じゃないみたい 思考と行動がアンバランスで
何をやっても上手くいかない 何もかもが駄目になって…
身体も重いし頭も痛い 風邪でもないのに悪寒もする
人から無視されたり 侮られたり 蔑まれたり
これは自分の身に何かが取り憑いたに違いない
きっと霊障に違いない まるでいつもの自分じゃないから…
… … … … … … … …
あれこれとパターンはあるのですが
身の上の尋常でない情況を感じる場面で
その原因を取り憑いた物の怪のせいにしてしまう人がいます。
霊障の占断は、これまで数多く扱ってきました。
運気の狭間で全てがマイナス方向になって絶不調が続くと
どうしても自分から逃げ出して責任転嫁の心に傾斜するのでしょう。
そこで「ワタシに取り憑いたのは一体何でしょうか?」
ということになるのです。
おもむろに八面賽子(サイコロ)が入った箱を振り
断易の六爻占術にて、或いは命理構造を見て運気の流れから
その正体を詳らかに審察する運びとなります。
ほとんどが霊障や祟禍なんかじゃないのです。物の怪の気配など全く無し。
でも、それを告げるのもはばかるほどに深刻な風情に
対座する場面が圧倒的で、返答に窮することしきりです。
勿論、霊的な問題で真底苦悩する方々も居られます。
霊障解除や憑霊祓いの相談で来られる方もあります。
事の次第を精査すると因縁因果のある話もあり
現実に怪異な現象に遭遇する場合もあります。
しかし基本的に霊障を感知するのは脳内現象であり
感情領域や心象にゆがみひずみがあって起こるのが大半なのです。
きちんとカウンセリングを受けて立ち直るケースが殆どです。
問題はやはり心のありようで、きちんと自己対話をする人
又は悩み始めた段階で信頼できる人に問いかけ解消を
心がける人には霊障や憑依現象が起こらないのです。
よく考えて下さい。
ブログランキング
ご協力お願い致します。
渋谷から東急東横線で三つめ、中目黒の隣の祐天寺。
占いの茶店『美老庵』…鎌田康秀相談室
『人生は自分探しの旅 幸せ探しの旅』そんな旅の空…
ちょっと茶店で一休み。美老庵は、そんな空間です。
お気軽に訪ねてください。