

空を見上げてみよう
もし 仰ぎ見る空が自分から乖離して
遠くに霞んでいるように感じたら
それはキミの胸が厚い雲に覆われ遮られている時
爽やかな風とともに包み込まれるような
優しい温もりを感じたり
背に羽をつけて何処までも高く高く
飛翔していきたいと思ったり
樹木の間から覗く空が
ビルの屋上から見晴らす空が
自分と一体に感じられたら
それはキミの心が穏やかで自然体でいられる時
空も樹も 降り注ぐ陽の光 飛び交う蝶や小鳥達
そして行き交う人も何もかも
キミの心模様 想念のありようで
見える姿 形が 取り巻く情景が違ってくる
外の世界が歪んだり暗やんで見えているなら
それはキミの心が歪み暗やんでいる時
外の世界が晴れ渡り清々しく 広がりを感じるのなら
それはキミの心が満たされ澄み切っている時
自分の内と外を映し出す心の鏡(反射板)が曇らないよう
いつもいつも 磨き込んでおこう
ブログランキング
ご協力お願い致します。