
“これもあれも合わない"
仕事を始めても 何かイヤなことがあったり
思い通りにいかない 事が順調にいかないと
すぐに 自分に向いている仕事は他にあると
様々な職種探索をしたり 求人情報を漁ってみたり
資格の勉強に飛びついたり
人の話を聞いて真似したくなったり…
自らの天職を夢想したりしていませんか?
浮き草のように あっちにフラフラ
こっちにフラフラしていても
天職がそう簡単に見つかるわけではない
仕事に就いて すぐにエキスパートになれるわけではないし
すぐ皆に評価されるようになるわけでもない
慣れるまでは辛いかもしれない
手順が解らず途方に暮れたり ミスして怒られたり
人間関係がギクシャクして悩んだり
何もかも上手くいかないと感じる時もあるかもしれない
だけど
いきなり何処かへ飛んでいくことなど出来ない
すぐに満足できる仕事などない
悩みのない楽しいだけの仕事もない
それが現実です
単純なものであれ複雑なものであれ
仕事に順応して精通するまでは
しんどい思いをするもの
しっかり大地を踏みしめて歩いていくことでしか
自分を生かせる仕事は見えてこないのです
その手に何か掴めるかは
アナタ自身の生き方にかかっているのだから
明日の満足は 今日の努力にかかっているのだから…
そして 今の時代はどんなものであれ
仕事に従事できることこそが幸せというもの
あれこれ悩み迷う前に大事なこと
それは自分にきちんとしたスキルをつけること
自分が仕事を選ぶより以前に
自分が選ばれるに足る実力が養われているのか
そのことを真剣に考えるべきです
生きるための希望で悩むのは
生きる手立てを幾つも持っている人だけに許されること
あれこれ悩んで考え込んでフラフラして
いたずらに時を消費して
“そんな人間は要らない" と言われ
世間から閉め出されてしまわないように……