fc2ブログ
鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い 癒しの隠れ家 四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
■■■祭囃子が季節を告げる
2008/09/17 Wed未分類
20080917083710

20080917083706


太鼓の音が夕暮れの空に谺(こだま)する

街を行けば 方々に秋祭りの賑わいが聞こえてくる

その瞬間に心は 少年時代のトキメキに回帰して…

すぐにも神社の境内に足を踏み入れては

何を探すでもなく 歩き回る


イカ焼き チョコバナナ おでん 焼きソバ…

金魚すくい ウナギ釣り 射的 輪投げ…

そして演芸会の集い


楽しくて嬉しくて 夜が更けるまで

遊びほうけた あの日あの時

そんな情景が広がっては消えて

季節の通り道に しばし佇む


心の中に いくつも祭提灯を灯して…

酒も呑まないのに ほろ酔い加減で帰路につく


東府中 八幡様にて

今の時世を映すのか 露店が少いのが寂しい…

スポンサーサイト



トラックバック(0)+ +コメント(0)
HOME
プロフィール

鎌田康秀

  • Author:鎌田康秀

  • ランキングにご協力お願いします。
    人気blogランキングへ

    鎌田康秀相談室


    吉祥寺で生まれる。幼少の頃、神戸で過ごす。
    学生時代は演劇青年(不条理系の芝居}。今でも芝居好きで、観劇が趣味{ジャンルは問わず)。占術家以外では一時期、クラフトデザインの仕事に就いた事がある。少し絵心もあり。犬、猫、ウサギが大好き。でも一番好きなのが、やはり人間。思いを共有できた瞬間が最高。語り合う中で未来ビジョンが出来た時が最高。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
四季の花時計
旬の花時計
Live Clock
今のレインボーブリッジ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク