  太鼓の音が夕暮れの空に谺(こだま)する 街を行けば 方々に秋祭りの賑わいが聞こえてくる その瞬間に心は 少年時代のトキメキに回帰して… すぐにも神社の境内に足を踏み入れては 何を探すでもなく 歩き回る イカ焼き チョコバナナ おでん 焼きソバ… 金魚すくい ウナギ釣り 射的 輪投げ… そして演芸会の集い 楽しくて嬉しくて 夜が更けるまで 遊びほうけた あの日あの時 そんな情景が広がっては消えて 季節の通り道に しばし佇む 心の中に いくつも祭提灯を灯して… 酒も呑まないのに ほろ酔い加減で帰路につく 東府中 八幡様にて 今の時世を映すのか 露店が少いのが寂しい…
スポンサーサイト
|