
君はどうして そう極端なんだろう?
白が黒か 好きか嫌いか 愛してるか別れるか
まるで いつでも二者択一をしているようだ
そんな思考回路で すべてを計るんだね
時々ボクにも それを問い詰めてくるよね
「そんなに簡単に二者択一で決めたり選んだり出来ないよ」
そう思ってみたり
「早とちりするな! 早まるな! ちょっと待て!」
なんて思ってしまう
君はもう少し柔軟に もっとゆとりを持って
物事を考えられないだろうか?
人の心なんて そんなに単純なものじゃないから
人の付き合いなんて 0か1で割り切れるものじゃないから…
時間をかけることも 決して無駄じゃない
決して悪いことじゃないよね
焦って 慌てて結論を出そうとするのは
お願いだからやめようよ
…そんな答えが返ってくるのは端(はな)から解っていた
恋に逡巡するのは まだ人生を決めることが出来ない人の証し
一緒に誰かと生きる覚悟がない証し
なのに 離れることも出来ない人
いつだって別れ話には 泣いて騒いで連れ戻す
こんなやり取りを一体何年続けるつもり!?
だから…
(逡巡するあなたから旅立ちます)
(明日は独りで旅立ちます)