fc2ブログ
鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い 癒しの隠れ家 四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
■■■蕾 つぼみ
2008/04/26 Sat未分類
20080426114941


咲き誇る大輪の花になりたかった

でも今 つぼみのまま 枯れていきそう

誰も気付いてくれない 振り向いてもくれない
人知れず ある日 ポトッと
蕾のまま 地に落ちてしまうのだろうか

本当はふんだんに陽を浴びて 花開きたかった
つぼみのままに終わってしまうなんて
散ってしまうなんて…

たった一日でも ほんの短い間
ほんの一時でも良かった

それなのに もうすぐ
強い風が吹いたら 雨が降ってきたら…
もう永遠に花開くことが出来ない

だから だからお願い そうなる前に誰か 誰か
私を花開かせて欲しい

その優しい 慈しみのある手で…
  


「ハナズオウ」 この花達は見事に開花しました
花姿は桃の花のよう・・・

スポンサーサイト



トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■あなたの大好きな樹 そして草花
2008/04/22 Tue未分類
200804220928382

20080422092838


あなたの好きな人を 花や樹木に例えたら

どんな花や樹木になるのだろう?

太い幹と大きく傘のように張った枝葉の大樹だろうか

打つ風 降りしきる雨や照り付ける夏の強い陽射しからも

あなたを守ってくれる 雄々しく逞しい大樹

その幹に寄り掛かっていたい…

安心と憩いを貰って 抱(いだ)かれる愛

衛られる愛に胸躍らせて…

そう思っているだろうか


それとも 野に咲く小さな草花

気付かずに 知らずに通り過ぎてしまいそうだけど

その可憐さ いじらしさに気付いたとき

愛しくて 思わず抱き締めたくなるような人だろうか

もう一度 目の前の人を見てはどうだろう

その人は あなたの好きなタイプの花や樹木だろうか…


「草木や花に例えることなんかとても無理!?」

そう答える そんなあなたの隣りには

植物なんかで語れないもっともっと強い

まるで別の波動の人が居るのだろうね


でも一体…どんな人???????????

トラックバック(0)+ +コメント(3)
■■■花 華 はな そして…
2008/04/21 Mon未分類
20080421102618

20080421102617


女が花なら 男は一体何だろう?

花を揺らす風だろうか

花の周りを飛び交い蜜を吸いに来る蜂だろうか

それとも 潤いを与える水だろうか

しっかり踏ん張って花を支える根っこだろうか

それとも花に滋養を与え育てる豊穣な土だろうか

それとも温もりと共に光合成を与える太陽だろうか


あなたが女性なら どうして欲しい?

あなたが男性なら どうありたい?

互いに支え合って 四季を彩る花世界

風や水や土や 降り注ぐ光

蜂が飛び 蝶が羽ばたき テントウ虫が遊ぶ

花を取り巻く優しい共生世界

そんな微笑み合える花世界の

そんな二人になるために……

トラックバック(0)+ +コメント(1)
■■■真実を見詰める目
2008/04/17 Thu未分類
200804171335042

20080417133504


見せかけの姿しか 目に入っていないだろうか?

たとえば 焼きたてのフランスパンを思い浮かべて欲しい
パリパリの外皮に比べて シットリふわふわの中身の美味しさ
食べてみてはじめて解る 視覚と味覚の落差…

人が多面体の存在なのを知っていながら
目に映ったものだけが本当だと思い込んでしまう

強さも脆さも合わせての その人なのに

ふと躓いて 弱音を吐く
うちひしがれて佇む姿を垣間見て
がっかりして『失望』という文字の中に
その人をしまい込んでしまう

人は誰だって 弱さも脆さも持っている

いくら強そうに見えても
どれだけ強がりを言っていても
悩み落ち込み 悲嘆に暮れて涙することは
誰にでもあることだから

それもこれも みんな合わせて
一人の存在なのだから

真実を見詰める目を持とう
そして その目をしっかり開けてみよう

自分のことも 相手のことも
そして周りの人達のことも……

写真の花達(クレマチス)は丸一年の時差がある
そして撮った場所もまるで別 なのに
あたかも同じ土に咲く花に見えている……

トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■『鎌田康秀相談室』ホームページ・リニューアル
2008/04/14 Mon未分類
20080414165933


この度ホームページのデザインが変わりました

新たに掲示板も開設しました

内容もかなり充実しています

又是非お訪ね下さい

掲示板の書き込むもお気軽に

ヨロシクお願いいたします

鎌田康秀

トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■あの日の残像
2008/04/11 Fri未分類
20080411103549

20080411103548


いつの間にか 胸に溜った澱が現われてくる
顔の表情に ふとした仕草に滲み出てくる

華やかなのに
何故か暗い影を宿したあなたの横顔

胸を張って遠く遥かな先を見詰めて
明日への希望を語りたいのに
何故か萎れたようにうなだれて 俯いてしまう

かつて 燃えていた『あの日』に
晴れやかな微笑みを浮かべていた頬は
内側から染み出てくる心の影に
いつしか覆われて くすんでいく

若さだけで走って
走り抜けてきたあなたが居た
そして私が居た
数え切れない沢山の仲間が居た

溌剌として精気と熱情に溢れ
華やかだったあの日だったからこそ

陰翳に暗く沈み込むように
彩られた今のあなたの表情は
哀しくて 切なくて 真底寂しく見えてしまう

もう そんな想いに囚われないで
自分を解き放ってみよう

その暗い陰翳を宿すのは 何もかもを
胸の内に抱え込んでしまうから
だから 心を開いて胸を開いて
素の自分をさらけ出した時

再び華やかになった
満面に笑みを湛えたあなたが
そこにすっくと立っているだろう

あの日の残像なんかじゃない
燃える『今日のあなた』がそこに居る

鮮やかな濃緑の葉の中に
陽春の燃える季節の大気の中に
思い切り自分を解き放ってみよう


『燃えていた日の残像』復刻加筆改稿

トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■もう向き合えない
2008/04/09 Wed未分類
20080409102524


その視線の先に居るのは誰?

遠い目をして いつでも いつまでも
心はひたすら幻影を追いかけているみたい…

まるで魂が遊離した 抜け殻みたいな人を前にして
すっかり孤独に打ちひしがれていた
独りより 二人で居る孤独感の方がより一層辛い

いつからだろう? 私はいつから あの人にとって
透明人間のようになってしまったのだろう?

ほんの束の間ですら
あの人の視界が私を捕えたこともなく…

あの人が観ているのは
彼方に居る愛しい人 恋しい人

言葉も交わせなくなって 空気が裂けていく

それでも あの人に
背を向けることが出来なかった日々

かと言って 正面から見据えて
問い掛け 問い質すことも出来なかった

もう そんな日々に別れを告げよう
この足で立つ この足で独りで歩き出すために
自分の手 自分の腕で人生を創り上げるために……

向き合うことが出来なくなったから
向き合う術(すべ)がなくなってしまったから

そう決意した日から
何かが変わった 空気が変わった…

でも今さら見詰め返されても もう遅い
今さら分離不安のような感情を見せられても…


明日を創るために
ワタシは旅立ちを決意したのだから……

トラックバック(0)+ +コメント(0)
HOME
プロフィール

鎌田康秀

  • Author:鎌田康秀

  • ランキングにご協力お願いします。
    人気blogランキングへ

    鎌田康秀相談室


    吉祥寺で生まれる。幼少の頃、神戸で過ごす。
    学生時代は演劇青年(不条理系の芝居}。今でも芝居好きで、観劇が趣味{ジャンルは問わず)。占術家以外では一時期、クラフトデザインの仕事に就いた事がある。少し絵心もあり。犬、猫、ウサギが大好き。でも一番好きなのが、やはり人間。思いを共有できた瞬間が最高。語り合う中で未来ビジョンが出来た時が最高。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
四季の花時計
旬の花時計
Live Clock
今のレインボーブリッジ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク