fc2ブログ
鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い 癒しの隠れ家 四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
■■■雨に打たれて
2007/06/25 Mon未分類
20070625110221

20070625110220


雨だ 梅雨だ 楽しいなー

季節の巡り 四季折々の大気を感じて

みんなは傘を差して 街歩き 恋人達は相合傘

カエル達は一日中水遊び

悲しくて 流した涙も雨に打たれて薄れていく

窓には柔らかな雨垂れのカーテン


晴れた日には 晴れた日の楽しみ

雨の降る日には 雨がくれる喜びを見つけよう

どんな時でも 生きる事の充実を創るのが大事

春夏秋冬の空気を受けて その時々の大気の巡りに

生命のベクトルを発動しよう

生き方上手は いつでも 何処でも

AlWays Happy

スポンサーサイト



トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■癒しの水
2007/06/23 Sat未分類
20070623105600


渇く心に 癒しの水

心が渇いた時には

癒す優しい言葉が欲しい

喉にしみ入る

身体にしみ入る

心にしみ入る

干天に慈雨の恵みのような

しっとりと潤してくれる水に似た

そんな言葉が欲しい


人は 水を求めるように

優しい潤いの言葉を求める

心のこもった言葉

慈しみに溢れた語りかけは

包み込むように 人の心を癒す

渇いた心 枯れきってしまいそうな感情を

優しく撫でてゆっくりと

生きる希望や熱情を甦らせてくれる


暑い日の昼下がり

そんな時に飲む

滋味に溢れたアイスコーヒーのように・・・

トラックバック(0)+ +コメント(2)
■■■収穫の時
2007/06/22 Fri未分類
20070622100827


釣り上げた 大きな収穫

この喜びは 長い長い苦労の賜物

やっと辿り着いた技術習得の賜物

辛くて 厳しくて 何度も挫けそうになったけど

学び続け 励み続けたから 手に入れた


周りは結果だけ見て 羨ましがるけど

勝手に妬み 運が良かっただけなんて言うけれど

運を掴まえる ひたむきな努力をしてきたから

歯を食いしばって頑張ったからこそ・・・


こんなビジュアルだから

こんな顔だから

運だけで生きてるように思われる

まあ いいか 苦労の足跡が丸見えの奴より

かっこいいやね


苦は見せず 腹ぺこでも たらふく食ったように

精一杯の見栄を張る

それも運を掴まえる大きな手立て


そうだよニャー

トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■仮面を剥ぐ
2007/06/07 Thu未分類
20070607104509

20070607104508


いつの間にか

他者から突き付けられたバーソナルイメージ

それに囚われ 縛られてはいないだろうか

誰でも人は複雑な多面体・・・

なのに ある一面だけを観て判断されるのは辛いこと

真底迷惑なだけなのに

他人の勝手気儘な評価付け レッテル付けに

縛られ 囚われていないだろうか?


あんな風に言われるから こんな風に思われているから

周りの評価や存在理由に 無理やり合わせて

それらしく振る舞い それらしい物言いをしていたら

すっかり疲弊して 心の内側が空っぽになっていき

いつしか自分を無くしてしまうだろう


他者の誰かが付けたペルソナ(仮面」に操られ

虚構舞台に上がって 訳の解らない不条理劇を演じる事になる

キミはキミなのだから

キミであり続けたらいい

人の目 人の声 人の心など気に止めないで

自分の中の心の声に 耳を傾け

自分を写す 心の目を見開いて

自らの道標に従って歩いて行けばいい

自分らしい人生を築くために

他人の勝手な思惑に振り回されないために

心の内に確かな座標を持とう 自分の核を創って 守っていこう


いつだって キミの人生の主役はキミ自身だから

本当の舞台の上で 堂々と

自分らしく人生を謳歌しよう

自分の個性を 思いきり振りまいていこう

晴れやかに 満面の笑みを湛えて


トラックバック(0)+ +コメント(2)
■■■御神水を頂く
2007/06/05 Tue未分類
20070605102033

20070605102032


『開運の方術 お水取り』


方位を選定して 御神水の祐気を頂く

そして天地自然の 恵みの水を呑む事で

生体エネルギーが発動する

心に新たな波動が生まれ 活力が漲ってくる

大きな自然の大気が育む 水のパワー

それは心に胸に熱い血潮の流れをくれる

生命の水は 運命への点滴のごとく

運気を助ける輸血のごとく・・・


目的を定めて 神の水が頂ける期日も調べて

是非 お試しあれ!

写真は『お水取り』実践家の上松様より頂きました。

お目にかかる度、生気に溢れた姿で溌剌として居られます。

トラックバック(0)+ +コメント(0)
HOME
プロフィール

鎌田康秀

  • Author:鎌田康秀

  • ランキングにご協力お願いします。
    人気blogランキングへ

    鎌田康秀相談室


    吉祥寺で生まれる。幼少の頃、神戸で過ごす。
    学生時代は演劇青年(不条理系の芝居}。今でも芝居好きで、観劇が趣味{ジャンルは問わず)。占術家以外では一時期、クラフトデザインの仕事に就いた事がある。少し絵心もあり。犬、猫、ウサギが大好き。でも一番好きなのが、やはり人間。思いを共有できた瞬間が最高。語り合う中で未来ビジョンが出来た時が最高。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
四季の花時計
旬の花時計
Live Clock
今のレインボーブリッジ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク