

秋のお彼岸に御先祖詣で
夏の間にすごい勢いで雑草達が繁茂して、それから秋風に晒され枯れてお墓は荒れ放題。墓参りはまずは墓掃除から始まる。線香の台をずらすと蟻の大群が出て来て大騒ぎ。お墓が荒れると家運も衰微する。ともあれ雑草達を抜き隅々を掃き清める。きっと我が父、我が伯父、我が祖父母も喜んでくれただろう。その証しなのか、夜になって買い物に出かけた折に家から近い路上で家内が小さく折られた一万円札を拾ったのである。でもこれは墓参への先祖の御礼ではなく、或いはもっと手を入れて玉砂利も新たに敷いて整備しろ!という事かも知れない。そんな訳で近々に又墓掃除に行く事になった次第。