fc2ブログ
鑑定歴40年 面接鑑定専門 本格占い 癒しの隠れ家 四柱推命・断易・気学・風水・手相・他
■■■陽射しに応える
2006/07/27 Thu未分類
20060727104522


夏の暑い陽射しに 勢いを増す木々の緑

梅雨の水をたっぷり含んだ葉が太陽に応える

強い陽射しを歓ぶように

枝葉繁茂して夏の到来を喜んでいる

暑い大気も 強い陽射しも 四季の彩り

勢いを増す緑の葉に同化して

思いきり夏を謳歌しよう

スポンサーサイト



トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■見詰める瞳
2006/07/25 Tue未分類
20060725155420


「守ってあげる」と言ったら

「ボクが守ってあげるよ」と言ってくれた

ブルーの瞳に吸い込まれそうになって

鼻の頭をチョコンとつついたら

ツンとすまして上を向いている

君の大きな耳は 何を聞いているのだろう?

不安を押さえきれなくなって

不規則に波打つ鼓動の音も

苛立ちのためにバタつく足音も

全てを聞いているのかも知れない

「大丈夫だよ。ボクが居るから」

君の声に励まされて

穏やかに眠り

そして気持ち良く目覚めることが出来る

君のブルーの瞳に会うのを 楽しみにして

トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■跳ね返る想念
2006/07/19 Wed未分類
20060719103303


放てば 良い事も悪い事も返ってくる

訳も解らずに 念を飛ばし 言葉を放つ

安易で 後先を考えない行動をする

戻って来て グサリと胸に突き刺さって

はじめて その鋭い傷みを感じる

放つ その前に 自分の想念と向き合って欲しい

戻って来ても良いものだけを

放ち 飛ばす

自らの思念と 心の開閉を確かめておこう

自分自身のために

自分の大切な人のために・・・

トラックバック(0)+ +コメント(2)
■■■雨化粧
2006/07/18 Tue未分類
20060718101801


街の喧騒も くすんだ大気も

雨に流され 吸い取られ

眩い光に照らされ 透き通る

道行く人々の 咲かせる傘の花が

ひとときの 涼を呼ぶ

この雨に 心の憂さも流そうか

想念も 雨に化粧して クリスタル模様

トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■華やかすぎて 鮮やかすぎて
2006/07/15 Sat未分類
20060715105414


眩しいほどに 華やかなあなたの前で

立ち竦んでしまう

あなたの陰に居て

黒子のようにして

あなたを くっきり浮かび上がらせている

濃緑の葉のように

日陰でひっそり生きているから・・・

いつか いつかきっと

あなたに負けないほどの笑顔になって

さながら大輪の向日葵のようになって

手を差し出して

あなたを 胸に抱き締めたい

あなたは 運命の女神

トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■宇宙の鼓動
2006/07/14 Fri未分類
20060714103017


二重螺旋に 虹がかかり

拡散 凝縮を繰り返し そして駆け抜ける

その間に 置き忘れてしまった

本来の力強さや 逞しさを

甦らせる事が出来たなら

空ろな目は 輝きを取り戻し

気持ちの弱さは薄れ 心の病いも回復していくのに

私達は 何のために生まれてきたのだろう

私達は 何のために歩いてきたのだろう

何を捜して 何を求めて

もう一度 動物的な直感を・・・

逞しい 生命力を・・・

この身体に 甦らせよう

宇宙の鼓動を 地球の鼓動を

胸いっぱいに感じて

二重螺旋(DNA)の記憶を取り戻そう


トラックバック(0)+ +コメント(2)
■■■光源の中へ
2006/07/12 Wed未分類
20060712100917


遥かに見える

光源の元へ

一歩一歩

足を進める

時折 立ち止まっては 溜息をつき

それでも重い足を前に出す

辿り着く事が

光の輪に歩み入る事が

未来の自分を照らす灯りだから

今日も 光源に向かって 歩き続ける

トラックバック(0)+ +コメント(2)
■■■降り注ぐ花の群れ
2006/07/08 Sat未分類
200607081139232
20060708113923


穏やかな季節を待ちわびて

心の底から微笑んでいられる

そんな時を待ちのぞんで

花に彩られた壁を見上げる

心の 深い闇から逃れたくて

花に想いを寄せて

胸を開いて 息を大きく吸い込む

心の中に 鮮やかな花が咲き乱れますように

祈りを込めながら・・・

ビルの壁一面に咲き乱れる花。名前は知りません。見上げると壮観な情景です。

トラックバック(0)+ +コメント(3)
■■■夜の情景
2006/07/06 Thu未分類
20060706110329


闇を照らす灯り 深夜に集まる人達

心安らぐ空間なのか コンビニの賑わい

寂しい夜を ほんの少し癒してくれる場所

店の明かりが 帰路を照らし

疲れた身体に ほっと一息つけてくれる

ふと立ち寄れば

生活雑貨に文房具

サンドイッチに弁当 プリンやケーキ

ドリンクも多種多様

思わず雑誌を手に取り カップ麺かスナック菓子

そしてビールか缶酎ハイ

昼とは違う顔

心を優しく包む 温もりの顔




店舗改装のため、しばらく明かりが無くて.寂しい帰路でした。コンビニの明かりが恋しく感じるとは・・・

トラックバック(0)+ +コメント(0)
■■■もうすぐ七夕
2006/07/05 Wed未分類
20060705095427


初夏の風物詩 笹に下げられる願い文

天の川は いつしか 願いを叶える神になっている

いい人に巡り会えますように

仕事がうまく行きますよう・成功できますように

来年の受験で合格できますように

こんな通常モードから

お父さんが女の人と別れて一日も早く帰って来ますように

もっとお母さんが優しくなってくれますように

生活費が入りますよう・・・不幸な母より

子供が悪い仲間と縁が切れますよう



世相を反映するのか 切実な願い

さて 皆様は何を願いますか?

トラックバック(0)+ +コメント(0)
HOME
プロフィール

鎌田康秀

  • Author:鎌田康秀

  • ランキングにご協力お願いします。
    人気blogランキングへ

    鎌田康秀相談室


    吉祥寺で生まれる。幼少の頃、神戸で過ごす。
    学生時代は演劇青年(不条理系の芝居}。今でも芝居好きで、観劇が趣味{ジャンルは問わず)。占術家以外では一時期、クラフトデザインの仕事に就いた事がある。少し絵心もあり。犬、猫、ウサギが大好き。でも一番好きなのが、やはり人間。思いを共有できた瞬間が最高。語り合う中で未来ビジョンが出来た時が最高。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
四季の花時計
旬の花時計
Live Clock
今のレインボーブリッジ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク